割引制度の違い

継続時にもわかりやすい保険料体系を実現しました。

横にスクロールできます

項目 従来商品 &e(アンディー)
インターネット
割引
新規 10,000円 廃止
変更点
継続  2,000円
早割
証券e割
無事故割引
継続割引
新車割引
ASV割引
セカンドカー
割引
紹介割引
変更点

「インターネット割引」「早割」などの一部割引をあらかじめ保険料に織り込む方式に変更しました。

割引の適用条件など、詳細は以下をご確認ください。


よくあるご質問

&eと従来商品の保険料を比較したい

&eへ切り替える場合の保険料、現在のご契約(従来商品)で更新する場合の保険料は従来商品・契約者ホームページ「自動車保険の満期を迎えるお客さま」の各ボタンよりご確認ください。なお、それぞれの保険料は現在のご契約の保険終了日(満期日)の70日前からお見積もりいただけます。

割引がない分、&eのほうが従来商品の保険料よりも高くなりますか?

&eでは一部の割引をあらかじめ保険料に織り込む方式に変更しています。また、&eと従来商品では商品内容が異なるため、保険料も異なります。契約条件等によっても保険料は異なりますので、まずはお見積もりください。

&eで計測される運転スコアは保険料に影響しますか?

運転スコアは保険料に影響しません。

従来商品の詳細については、従来商品サイトの自動車保険の「しおり・約款」「重要事項説明書」をご覧ください。
&eの詳細については、総合自動車保険の「しおり・約款」「重要事項説明書」をご覧ください。

個人情報の入力不要!

今すぐお見積もり