
車にぶつけてしまった

しまった

バランスを崩して
倒れてしまった

ぶつかってしまった
家族みんなの日常生活の中には、自動車に限らず、
自転車事故などさまざまなリスクが潜んでいます。
みんなの安心をもっと広げたい。
だからイーデザイン損保は、自動車だけでなく、自転車のリスクにも対応できる保険に進化しました。
自動車事故への今まで通りの補償はもちろん、自転車事故時のケガをサポートする「自転車傷害特約」が新たに登場。
個人賠償特約とも組み合わせることで、あらゆる事故・トラブルに備えることができます。
イーデザイン損保ならではの安心・安全と、ネット自動車保険のリーズナブルさはそのままに
進化したサポートをご提供しています。
保険料は「走った分だけ」。
ネット自動車保険ならではのリーズナブルな
保険料で、充実した補償・サービスを
ご提供します。
さらに、Webサイトからの新規お申し込みでネット割10,000円割引※2!
全国各地を網羅した
東京海上グループのネットワークと
100年を超える経験と実績で、
お客さまに「確かな安心」を
お届けします。
&eアプリが、もしもの事故時も、
毎日の運転時もあなたをサポート。
安全運転ができたらハートが貯まり、
好きなプレゼントに交換できます。
事故時の安心をサポートするだけでなく、「事故のない世界」を目指すイーデザイン損保が取り組んでいる
車と自転車の事故をなくすための活動をご紹介します。
世間で度々話題になる「車vs自転車 どっちが悪い論争」
路上では言葉を交わせない両者が、仕切りとボイスチェンジャーで相手に遠慮がいらない環境のなかで、お互いの本音を交わしていきます。
互いに噴出する不満や鬱憤。議論が平行線をたどる中で、突然参加者たちにある驚きの事実が伝えられます...。
車と自転車、それぞれが相手に感じている悩みとは?
意見のすれ違いの裏に隠されているお互いの事情とは?
車ユーザー・自転車ユーザー総勢500名に、その本音を調査してみました。
\メールマガジンでつながる/