家族をアプリに招待

同じお車を運転するご家族(ファミリードライバー)もアプリのサービスを利用できます。事故時の衝撃検知など、万一の時のサポートはもちろん、日常ではご家族がご自身の運転スコアを確認したり、ハートを貯めることができます。

ファミリードライバーができること

ファミリードライバーは一部の機能※1を除き、事故時の衝撃検知※2や運転スコアの確認など、契約者同様各種サービスをご利用いただけます。また、ファミリードライバー同士は「フレンド機能※3」でつながることができ、運転スコアを共有してお互いを見守ったり、対戦・協力型のチャレンジを通じて楽しく安全運転に取り組めます。

※1

「ハートのごほうびへの交換」「ファミリードライバーの招待」は契約者の方のみ行うことができます。

※2

以下の場合など、事故の衝撃が検知されず、状況が記録されないことがあります。

  • アプリの初期設定が完了していない場合
  • アプリのソフトウェア更新を実施していない場合
  • 移動データが記録できていない場合
  • 衝撃が小さい事故、低速走行時の衝突などの場合
※3

保険開始日が2025年1月1日以降の契約を対象とした新アプリではご利用いただけない機能です。

ファミリードライバーになるには

ご家族がアプリを始めるには、ご契約者の方からの招待が必要です。招待されたご家族は、アカウント登録後にご自身のスマホからアプリにログインすることができます。

(注)

すでに従来のアプリで招待されたファミリードライバーは、新アプリをダウンロードいただくことで引き続きご利用いただけます。

家族に走った場所や運転スコアがわかってしまう?

ご家族には運転経路やスコアなどのデータは共有されません。ご家族が「フレンド機能」でつながると運転スコアや危険挙動回数などの一部の情報を共有することができます。

おすすめの使い方をご紹介