
\ あなたの保険料をチェック! /
&eの特長

&eは、センサー付きの
リーズナブルなネット自動車保険。
保険料は「走った分だけ」。
インターネット割引は
あらかじめ織り込まれています。


(注)アプリを使用する際の通信費用はお客さまのご負担となります。
ネット型だから実現できる保険料
&eは、代理店を介さない「ネット自動車保険」です。
お客さまと保険会社の間に代理店を介する「代理店型自動車保険」と異なり、お客さまと保険会社がWebサイトなどを通して直接やりとりを行います。中間コストが圧縮される分、合理的な保険料をご提供しています。

保険料は「走った分だけ」
保険料は「走った分だけ」。
走行距離が短い人ほどおトクに。
一人ひとりのリスクに合わせた保険料を算出することで、
リーズナブルな保険料を実現しています。


全国各地を網羅した東京海上グループの
ネットワークと
100年を超える経験と実績で、
お客さまに「確かな安心」をお届けします。

事故の衝撃を自動検知、
1タップで事故連絡
&eでは、センサーが事故の衝撃を自動検知すると、アプリに通知が届きます。事故連絡や救急車の手配など、事故後に必要な対応をナビゲートしてくれるから、不安が最も大きい事故直後も安心です。

24時間365日事故受付、
迅速な初期対応
24時間365日いつでも事故を受け付けます。
相手方へのご連絡、代車の手配、医療機関・修理工場への連絡など、必要な初期対応をその日のうちに行います。
(注)各所への連絡は受付時間により実施できない場合があります。

セコム事故現場急行サービス
お客さまから当社にご依頼いただくと、24時間365日、セコムの緊急対処員がいち早く事故現場へかけつけ、サポートします。
(注)本サービスは、セコム株式会社を通じて提供します。

サービス内容
-
救急車の手配
-
警察への連絡
-
レッカーや
タクシーの手配 -
事故状況やお困りの
点をヒアリング -
相手方から事故状況
をヒアリング -
事故現場や
車両の写真を撮影
事故状況を動画で再現※2
担当者への事故状況の
説明をサポート
&eでは、センサーが事故の衝撃を検知すると、衝撃の前後数秒間の状況を記録し、事故状況を動画で再現。事故担当者が動画により事故状況を正しく把握することができ、すみやかな事故解決につながります。

お客さまがお持ちの
ドライブレコーダーと
併用することでさらに安心
センサーが衝撃を検知し、スマホのGPSデータとあわせて、事故状況を動画として再現※2。事故担当者は、衝突前後の車の動き・速度や、どう動いてどう傾いたか、どこにどれだけ衝撃があったのかなどを確認することができます。走行中の映像や音声を記録できるドライブレコーダーと併用することで、事故時の状況をより詳しく把握することができ、すみやかな事故解決につながります。
(注)センサーにはドライブレコーダー機能はついていません。お客さまのお車のドライブレコーダーの動画をご提供いただき、事故対応に活用します。
※2 以下の場合など、事故状況が記録されず動画で再現できないことがあります。
・センサーの初期設定が完了していない場合
・アプリのソフトウェア更新を実施していない場合
・Tripの計測ができていない場合
・衝撃が小さい事故、低速走行時の衝突などの場合
「事故タイムライン」で
やり取りもスムーズ
事故担当者とのやり取りは、メール・電話に加えてマイページの「事故タイムライン」でもできます。
メッセージの送受信も写真・動画のアップロードもこの画面で完結します。カンタンに担当者とやりとりでき、その履歴も事故タイムライン上にまとまっているので、いつでもどこでもスマホから対応状況を確認できます。

充実したロードサービス
事故や故障などお車のトラブル時にはロードサービスを利用できます。すべての契約についているのでお車のトラブル時も安心です。24時間365日全国約9,300ヶ所からかけつけます。

サービス内容
-
レッカー
-
引き上げ・引き降ろし
-
応急対応
-
燃料切れ時
ガソリン配達 -
故障相談
-
情報提供



日々の
運転をスコア化
急ブレーキなどを
センサーが自動検知し、
アプリが運転をスコア化。
あなたの運転の変化がわかります。


安全運転で
“ごほうび”がもらえる
安全な運転を意識できるとハートを
お届け。
たまったハートは、
コーヒーやスイーツなどの
商品に交換できます。


&eが2022年度グッドデザイン賞
を受賞しました!

センサーとアプリを使用した
お客さまの声

アンバサダーの声

事故をなくしたいという目標と、
商品設計の一貫性に共感
実際にセンサーを取り付けることで自分の運転を客観的に見ることができ、もし万が一の事故時に検証として使える。さらに事故削減の社会貢献に繋がる点も好印象です。

これまでの保険サービスにない、
新しくて面白いサービス
アプリを通じて、自分の運転を見直すことができたり、事故後の対応だけでなく、事故そのものを減らす努力に共感しました。

&eでは、カーライフや予算に合わせて、
あなた自身で補償プランを組み立てられます。
(注)契約条件や前契約の事故件数・事故内容などにより、
補償内容を制限させていただく場合があります。


よくあるご質問
- センサー・アプリを使用しない場合も契約できますか?
-
センサー・アプリのご利用は任意です。利用の有無が補償や保険金のお支払いに影響することはありません。
センサーを取り付けていただくことで事故時の衝撃を検知し、1タップでスムーズな事故連絡が可能なほか、センサーが検知した情報は事故時の情報把握に役立ちます。また、日々の安全運転もアプリがサポートします。
- Tripデータがほかの人に共有されることはありませんか?
-
Tripデータ(運転履歴)が、ご自身以外の方のアプリに共有されることはありません。
- 運転スコアは保険料に影響しますか?
-
運転スコアは保険料に影響しません。
「いつもと違うな」など普段の運転の変化をご自身で振り返っていただくための機能としてご活用ください。
みんなで事故のない社会へ
&eは、イーデザイン損保から生まれた
新しい自動車保険です。
これまでの保険の安心はそのままに。
最新のテクノロジーでみんなの運転データをつなげて、世の中から事故そのものを無くしていく。保険の当たり前をこえて、できなかった未来を叶えていきます。


事故のない世界へ
&eのお客さまや自治体、企業とともに、
世の中から事故そのものをなくす
取り組みを行っています。
保険の当たり前をこえて、
できなかった未来を叶えていきます。

みんなの運転データで
事故のない社会を
つくる取り組み
「Safe Drive With」

安全運転は、一人じゃつくれない。
みんなのデータで
交通事故のない社会を
共創するプロジェクトです。

お客さまの安全運転が
社会に還元される寄付プログラム
「+まち(ぷらまち)」

&eのお客さまの事故率に応じて
寄付金が上乗せされ、
安全で快適な
交通環境づくりに還元される
仕組みです。
&eのご利用の流れ
見積もりから申し込みまで、
Web上でかんたんにお手続き。
お申し込みから数日でセンサーをお届け。
&eは、車に取り付けたセンサーとアプリで
あなたの安全運転をサポートします。
- STEP1見積もり
-
初めて自動車保険に加入される方は車検証を、他社で加入中の方は保険証券をお手元にご用意ください。
ご準備いただくもの
初めて加入するお車の場合:車検証
他社で加入中のお車の場合:保険証券
お見積もり他社で加入中の方は、証券の情報も入力いらず。
写真で証券を読み込み、かんたん見積もり。 - STEP2申し込み
-
事前に、積算走行距離計(オドメーター)の走行距離をご確認ください。
画面に沿って、お客さまの情報やお車の情報の詳細を入力のうえ、手続きを行ってください。積算走行距離計(オドメーター)の
走行距離を確認申し込み画面に沿って
お客さまの情報を入力 - STEP3センサーとアプリの設定
-
お申し込みから数日でセンサーをお届け。同梱の取扱説明書を元に、センサーをお車に取り付けてください。
&eアプリをダウンロードし、センサーとアプリをペアリングしたら設定完了です。-
アプリを
ダウンロード -
センサーを
車に取り付ける -
スマホ・センサーを
ペアリング -
確認できたら
スタート
-
- STEP4&eとのカーライフのスタート
-
日々の運転を楽しみながら、あなたの運転次第でハートがたまり、ちょっとした“ごほうび”ももらえちゃいます。
&eとあなたと、ご家族と。事故のない社会を一緒につくりましょう。センサーとアプリのご利用について
&eはスマートフォンのご利用を前提としており、スマートフォンのアプリ・センサーを活用したサービスを提供する自動車保険です。
センサーとアプリをご利用いただかない場合は、以下のサービスを受けることができませんのでご注意ください。・事故の衝撃を自動検知し1タップで事故連絡※4
・衝撃の前後数秒間の状況を自動で記録し事故状況を動画で再現
・Tripレポート
・ハートをためてプレゼントを交換する など※4 Webサイトやお電話からの事故連絡はご利用いただけます
なお、センサーとアプリのご利用の有無が、補償や保険金のお支払いに影響することはありません。