最近の活動レポート
活動⾃治体

滋賀県⽇野町
⽇野町は、滋賀県の南東部、鈴⿅の⼭麓から⻄に広がる湖東平野に位置する町です。伝統ある歴史と豊かな⾃然の中に、近江⽇野商⼈の三⽅よしの精神と進取の気⾵が息づいています。

その他⾃治体の活動
これまでのその他寄付先の活動内容をレポートしています。
安全な街づくりを支援する取り組み
滋賀県⽇野町の活動内容
活動レポート #2
2022年3月28日公開
日野町の魅力を体感できるサイクリングコースを紹介したマップを作成・配布。
滋賀県日野町の歴史的建造物や四季折々の豊かな自然を堪能できるサイクリングコースで、マップには自転車の安全走行についても記載。
安全で楽しい自転車利用の促進を行った。
サイクリングコースは、日野町内の歴史ある名所を巡る「日野のまち・歴史めぐりコース」、四季折々の豊かな自然を堪能できる「日野の四季・花めぐりコース」の2コースを用意。それぞれ体力にあわせて楽しめる。
サイクリングマップの特徴のひとつは、自転車の安全走行についてきちんと記載していること。ルールやマナーのほか、ルート上の安全情報、注意ポイントについても詳しく記載され、安全に楽しくサイクリングを楽しめるよう配慮している。
「普段、なにもない場所だ」と感じていた⽇野町⺠も、参加後、新たな地域の魅⼒に気づき、この取り組みをきっかけにサイクリングに病みつきになった参加者も。
持続可能な社会に向け、今後も安全で楽しみながら⾃転⾞の利⽤を促進できる活動を行っていく予定だ。
滋賀県が提供しているサイクリングアプリ「BIWAICHI CyclingNavi(ビワイチ サイクリングナビ)」を活用し、日野町内のスポットを自転車で巡るデジタルスタンプラリーを実施。サイクリスト向けに安全情報も発信した。
滋賀県⽇野町
⽇野町は、滋賀県の南東部、鈴⿅の⼭麓から⻄に広がる湖東平野に位置する町です。伝統ある歴史と豊かな⾃然の中に、近江⽇野商⼈の三⽅よしの精神と進取の気⾵が息づいています。
これまでのその他寄付先の活動内容をレポートしています。