自動車保険の見積もりから申し込みの流れ

当社の自動車保険のお見積もりからお申し込み、保険料のお支払いまでのお手続きをご説明します。

とってもカンタン、4ステップでスタート

見積もりから申し込みまで、Webサイトでカンタンにお手続き。
アプリはお申し込みいただいたその日からすぐにご利用いただけます。
アプリをダウンロードし、カンタンな初期設定を行うだけで準備は完了!

(注)
  • アプリを使用する際の通信費用はお客さまのご負担となります。
  • 保険開始日が2025年1月1日以降のご契約を対象とした新アプリでは、
    衝撃検知サービスは保険開始日以降にご利用いただけます。
step1

自動車保険
見積もり

初めて自動車保険に加入される方は車検証を、他社で加入中の方は保険証券をお手元にご用意ください。

ご準備いただくもの

初めて加入するお車の場合:車検証

他社で加入中のお車の場合:保険証券

(注)

電子化された車検証をお持ちのお客さまへ

手続きに進んでいただいた際には「お車の所有者」についてお伺いします。電子化された車検証には所有者情報が記載されないため、運輸支局等の窓口で当面配布される「自動車検査証記録事項」、または、車検証閲覧アプリで確認する必要があります。確認方法については以下をご確認ください。

自動車検査証記録事項で「お車の所有者」を確認する方法を知りたい 車検証閲覧アプリで「お車の所有者」を確認する方法を知りたい

あなたの保険料をチェック!

最短約60秒
見積もり・申し込み
個人情報の入力不要
step2

自動車保険
申し込み

事前に、積算走行距離計(オドメーター)の走行距離をご確認ください。
画面に沿って、お客さまの情報やお車の情報の詳細を入力のうえ、手続きを行ってください。

事前に積算走行距離計(オドメーター)の
走行距離を確認

申し込み画面に沿って
お客さまの情報を入力

あなたの保険料をチェック!

最短約60秒
見積もり・申し込み
個人情報の入力不要
step3

アプリの設定

アプリはお申し込みいただいたその日からすぐにご利用いただけます。
アプリをダウンロードし、カンタンな初期設定を行うだけで準備は完了!

  1. アプリを
    ダウンロード

  2. アプリに
    ログイン

  3. スマートフォン・
    アプリの設定

(注)

衝撃検知サービスは保険開始日以降にご利用いただけます。

step4

カーライフのスタート

日々の運転を楽しみながら、あなたの運転次第でハートが貯まり、
ちょっとした“ごほうび”ももらえます。
事故のない社会を一緒につくりましょう。

アプリのご利用について

当社の自動車保険はスマートフォンのアプリを活用したサービスを提供する自動車保険です。
アプリをご利用いただかない場合は、以下のサービスを受けることができませんのでご注意ください。

  1. 事故の衝撃を自動検知※1し1タップで事故連絡※2
  2. 衝撃の前後数秒間の状況を自動で記録し、事故担当者の画面上で事故状況を再現
  3. Tripレポート
  4. ハートを貯めてプレゼントと交換する など
※1

以下の場合など、事故の衝撃が検知されず、状況が記録されないことがあります。

  • アプリの初期設定が完了していない場合
  • アプリのソフトウェア更新を実施していない場合
  • 移動データが記録できていない場合
  • 衝撃が小さい事故、低速走行時の衝突などの場合
※2

Webサイトやお電話からの事故連絡はご利用いただけます

(注)

新アプリでは、複数台契約がある場合は1タップ事故連絡の後にお車の選択が必要です。1タップ後、Webサイト上で情報を登録していただくことで、事故受付が完了します。


なお、アプリのご利用の有無が、補償や保険金のお支払いに影響することはありません。

支払い方法

利用できる支払い方法は以下の通りです。

クレジットカード

ご利用可能なクレジットカード

クレジットカードでのお支払いは、VISA、マスター、JCB、ダイナースクラブ、アメリカン・エクスプレスの5社からご利用いただけます。


VISA マスター JCB ダイナースクラブ アメリカン・エクスプレス

お支払い回数

一括払または12回払(割増保険料あり)からお選びいただけます。


ご注意事項

  • ご契約者本人 または、その同居している親族の方名義のクレジットカードをご利用いただけます。なお、クレジットカード情報の入力・確認はクレジットカード名義人の方が行ってください。
  • クレジットカードの限度額・支払い回数は、カード会社の規約などによります。
  • ご契約者が入力されたクレジットカード情報について、クレジットカード会社への信用照会(オーソリゼーション)を行った後、クレジットカードによる保険料支払承認の時点をもって、約款上の保険料が払い込まれたものとみなします。

Apple Pay

お支払い回数

一括払のみご利用いただけます。


ご注意事項

  • ご契約者本人名義のAppleアカウントをご利用いただけます。なお、アカウント情報の入力・確認はアカウント名義人の方が行ってください。
  • Apple Payの限度額・支払い回数は、連携しているクレジットカード会社の規約などによります。

コンビニ※1

※1

保険料が30万円未満の場合に利用できます。なお、保険開始日(始期日)当日の申し込みの場合はコンビニでのお支払いはご利用いただけません。

ご利用方法

申し込み完了をご案内するメールに記載の番号をメモのうえ、ご指定のコンビニの店頭にて保険料をお支払いください(払込票は郵送されません)。
ご利用いただけるコンビニは以下の通りです。タップすると、各コンビニでの支払い方法がご確認いただけます(株式会社ペイジェントのサイトへリンクします)。

コンビニ店頭端末で用紙を出力のうえ、レジでお支払い


お支払い回数

一括払のみご利用いただけます。


ご注意事項

  • 支払い期日(保険開始日の前日※2)までに保険料の全額をお支払いいただけない場合、万一事故が発生しても保険金をお支払いできないことや、契約を解除させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
※2

契約内容変更の場合の支払い期日は、変更日からその日を含めて30日後となります。

よくあるご質問

インターネットで見積もりをとる方法が知りたい

以下の方法でお見積もりいただけます。


  • カンタン保険料チェック
    保険証券がお手元になくても、お車や免許証の色、走行距離の区分などを選ぶだけで概算保険料をお見積もりいただけます。
    まずは相場を知りたい!という場合におすすめです。
    カンタン保険料チェック

  • お見積もり
    イーデザイン損保のお見積もりサイトで必要項目を入力いただくことで、正確な保険料をお見積もりいただけます。
    見積もり・申し込み