基本の補償と選べる特約
基本の補償
選べる特約
相手方への補償
お車によるケガの補償
お車の補償
その他の補償
基本の補償と選べる特約
追突して相手方のお車を壊してしまった事故(自分の過失割合100%の場合)では、相手方のお車の時価額(事故が起きたときのお車の市場価格)は対物賠償で支払われます。ただし、時価額を超える修理費は法律上の賠償責任がないため、お客さまの自己負担が発生します。
対物超過特約がついていると、時価額を超える修理費は対物超過特約で補償されます。
お客さまのうち、約8割の方が対物超過特約をつけています。
自動車の平均使用年数は年々長くなっており、古い車が増える傾向にあります。事故の相手方が古いお車の場合、時価額が低いため、修理費が時価額を超過するケースが発生しやすくなります。
時価額を超過する修理費については、法律上の賠償責任を負わないため対物賠償ではお支払いできませんが、この特約をつけていればお支払いの対象となりますので、相手方の要望に応えて交渉をスムーズに進めることができます。
対物賠償のお支払い対象となる事故 (※)により、相手方のお車に時価額を超える修理費が発生した場合に、その超過額に対して保険金をお支払いします。
お支払いする主な保険金
1事故かつ相手方のお車1台につき
超過額に対する「お客さまの過失割合分」
または
「50万円」
相手方のお車の修理費が時価額を超える場合に、上記のいずれか低い額を限度に保険金をお支払いします。
補償の対象となる方(被保険者)
保険金をお支払いできない主な場合
基本の補償と選べる特約
基本の補償
選べる特約
相手方への補償
お車によるケガの補償
お車の補償
その他の補償