2025年10月、イーデザイン損保は東京海上ダイレクトに社名を変更します。

新規加入をご検討中の方

新規
ネット割
10,000割引※1

東京海上
ダイレクトとは

東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)は、お客さまから選ばれてきた東京海上グループの安心をリーズナブルにお届けする、ネット自動車保険の会社です。

東京海上グループの
事故解決力

経験豊富なプロが全国の
ネットワークと連携し事故対応

事故解決のプロが示談交渉※2

事故解決のプロが示談交渉※2

  • 経験豊富な事故担当者が、東京海上グループの高い技術力と専門性を有したスタッフや全国各地を網羅するネットワークと連携し、事故解決にあたります。
  • 死亡事故や長期入院を伴うような重大事故の場合はご要望に応じて事故担当者が対面相談に伺い、お客さまの不安を軽減します。

東京海上グループならではの
安心の事故対応とサービス

東京海上グループならではの
安心の事故対応とサービス

  • 全国各地を網羅した東京海上グループのネットワークと100年を超える経験と実績で、お客さまに「確かな安心」をお届けします。

ドライブレコーダーの
映像を活用した事故解決

ドライブレコーダーの
映像を活用した事故解決

  • お客さまのドライブレコーダーの映像を活用し、事故状況を正確に把握することで、すみやかな事故解決につなげます。
  • 客観的な情報をもとに、お客さまにとって納得感のある解決内容となるよう、お客さまに寄り添った事故対応を行います。※4
※2

次のような場合は、当社がお客さまに代わって示談交渉することができません。

  • 補償の対象となる方(被保険者)に過失がない場合
  • 当社との交渉について、相手方の同意が得られない場合
  • 対物賠償の契約がない場合の対物賠償事故
  • 賠償責任の額が、保険金額を明らかに超えている場合
  • 自賠責保険などのご契約が締結されていない場合の対人事故 など

なお、過失割合・損害額について、お相手と意見の相違がある場合は弁護士が対応するなど、解決まで全面的にサポートします。

※3

2024年度当社事故受付件数より

※4

当社からドライブレコーダーはご提供していません。お客さまのお車のドライブレコーダーの映像をご提供いただき、事故対応に活用します。

東京海上グループ品質の
事故直後サポート

24時間365日
事故時にお客さまをサポート

24時間365日
事故時にお客さまをサポート

24時間365日事故受付

24時間365日事故受付

  • 夜間や土日を問わず、いつでもお客さまからの事故のご連絡を受けられるよう、万全の体制を整えています。
  • お客さまの不安が最も大きい事故直後、お電話いただいた場合はオペレーターが事故現場での対応についてアドバイスします。また、ご要望に応じて、お客さまに代わって事故の相手方とお話しします。※5
  • 事故受付後は、相手方へのご連絡、代車の手配、医療機関・修理工場への連絡など、必要な初期対応をその日のうちにスピーディーに行います。※6
追加保険料なしで自動付帯

ロードサービス

追加保険料なしで自動付帯

ロードサービス

  • 事故や故障などお車のトラブル時に24時間365日全国約8,100ヶ所※7からかけつけます。
  • すべての契約にロードサービスがついているため、お車のトラブル時もご安心ください。
サービス内容:レッカーサービス、引き上げ・引き降ろしサービス、応急対応サービス、燃料切れ時ガソリン配達サービス、故障相談サービス、情報提供サービス
追加保険料なしで自動付帯

セコム事故現場急行サービス

追加保険料なしで自動付帯

セコム事故現場急行サービス

  • 事故現場で不安なお客さまのもとに、セコムの緊急対処員がいち早くかけつけるので安心です。
  • 事故現場および車両などの損傷物の写真撮影や、相手方からのヒアリングを行うなど、事故解決に必要な情報を収集して当社へ連携し、お客さまをサポートします。※5
サービス内容:救急車の手配、警察への連絡、レッカーやタクシーの手配、事故状況やお困りの点をヒアリング、相手方から事故状況をヒアリング、事故現場や車両などの損傷物の写真撮影
※5

事故受付のオペレーター、セコム事故現場急行サービスの緊急対処員は示談交渉を行いません。

※6

初期対応は、平日、土・日・祝日にかかわらず、お客さまのご要望に応じて実施します。ただし、各所への連絡は受付時間により実施できない場合があります。なお、アプリやWebサイトから事故連絡いただいた場合で至急の初期対応が必要なときは、こちらからお電話でご連絡ください。

※7

2024年5月時点

東京海上グループだから
充実の補償

幅広い補償から選べて安心 
迷ったらいつでもサポート

幅広い補償から選べて安心
迷ったらいつでもサポート

充実の補償・特約

  • 東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)の自動車保険では、「対人賠償」、「対物賠償※8」、「人身傷害」の基本補償などが自動でついています。
  • さらに、お客さまのカーライフをサポートする幅広い補償や特約もご用意しています。
  • 特に、弁護士特約や対物超過特約はスムーズな事故解決に役立ちます。

最適なプラン提案

最適なプラン提案

  • お客さまのお車や主に運転される方の情報などに合わせて、おすすめのプランをご提案。
  • もちろん、お客さまの予算やニーズに合わせてプランのカスタマイズも可能です。

カンタン手続き

カンタン手続き

  • パソコンでもスマートフォンでも、いつでもどこでもカンタンにお見積もり・お申し込みが可能です。
  • 個人情報の入力は不要で、最短約60秒で保険料を確認できます。

迷ったらいつでも相談

迷ったらいつでも相談

  • 電話やメール、チャットなどを通じて、お客さまのプラン選びをサポートします。
  • 初めてネット自動車保険の加入を検討されている方でも安心してお手続きいただけるよう、見積もりサポートサービス「見積もりドクター」もご用意しています。
※8

一部の契約では対物賠償を付帯できない場合があります。

※9

保険開始日が2025年1月1日以降の契約に付帯できます。なお、ペット特約セットとは、「ペット傷害特約」、「入院時ペット諸費用特約」の2つの特約をセットにした特約パッケージです。

東京海上グループの
安心がリーズナブル

ダイレクトならではの保険料 
さらに「走った分だけ」

ダイレクトならではの保険料
さらに「走った分だけ」

ダイレクトだから実現できる保険料

ダイレクトだから実現できる保険料

  • 東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)をはじめとする「ネット自動車保険」は、お客さまと保険会社がWebサイトなどを通して直接やりとり。
  • 代理店型自動車保険のように営業コストが発生しないから、その分安い保険料を実現できます。
  • 事故対応の違いによる価格差ではありませんのでご安心ください。

保険料は走った分だけ

保険料は走った分だけ

  • 保険料は走行距離に応じた「走った分だけ」。
  • 走行距離が短いと事故発生率が低いので、その分保険料がおトクに。
  • 一人ひとりのリスクに合わせた保険料を算出することで、リーズナブルな保険料を実現しています。

割引でさらにおトクに

割引でさらにおトクに

  • インターネットでの新規お申し込みで10,000円割引※1
  • その他、新車や2台目以降のご契約も割引でおトク

インターネットでのお申し込みで

新規10,000円割引※1

新車割引

ASV(自動ブレーキ)
割引

セカンドカー
割引

など

インターネットでのお申し込みで

新規10,000円割引※1

新車割引

ASV(自動ブレーキ)割引

セカンドカー割引

など

※1

12回払の場合は1回あたり833円。なお、前契約(中断しているご契約を含みません)の引受保険会社が東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)であるご契約の場合、割引額が異なります。

だからリーズナブル

代理店型自動車保険からの乗り換えで
年間の自動車保険料

平均33,834節約※10
※10

2024年11月13日~2025年4月23日 お客さまアンケートより保険料を節約できたお客さまから申告された差額となります。(有効回答数:504件)
当社契約内容が前契約保険会社と異なるケースも含まれます。なお、2025年4月24日以降の自動車保険改定の内容は反映されておりません。

東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)なら、
東京海上グループの安心を
リーズナブルにお届け

(注)

契約条件などにより、実際にご契約いただく際の保険料とは異なる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
算出条件はこちらからご覧ください。

東京海上グループならではの
安全運転サポート

アプリを使えば毎日の運転が
もっと安心、もっとおトク

事故の衝撃を自動検知※11
1タップで事故連絡

事故の衝撃を自動検知※11
1タップで事故連絡

  • 事故の衝撃を自動で検知。スマホに届いた通知から1タップで事故連絡できるので安心です。
(注)
  • 新アプリで複数台契約がある場合は、お車の選択も必要となります。
  • 1タップ事故連絡の後、マイページ内で情報を登録していただくことで、事故受付が完了します。

毎日の運転時もあなたをサポート

毎日の運転時もあなたをサポート

  • アプリがあなたの運転をスコア化し、毎日の安全運転をサポート
  • 急ブレーキなどの危険な運転挙動があった地点を振り返ることができます。
  • 運転傾向がわかることで安全運転を意識した安全なカーライフをサポートします。

ハート(ポイント)が貯まる

ハート(ポイント)が貯まる

  • 安全運転ができたらハート(ポイント)をお届け。
  • 貯まったハートは、コーヒーやスイーツなどの商品に交換できます。
※11

以下の場合など、事故の衝撃が検知されず、状況が記録されないことがあります。

  • アプリの初期設定が完了していない場合
  • アプリのソフトウェア更新を実施していない場合
  • 移動データが記録できていない場合
  • 衝撃が小さい事故、低速走行時の衝突などの場合

代理店型との違いは?

「東京海上ダイレクト」と「東京海上日動」の自動車保険は何が違うの?

「東京海上ダイレクト」と「東京海上日動」の自動車保険は何が違うの?

東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)の自動車保険は、お客さまから選ばれてきた東京海上グループの安心をリーズナブルにお届けする、ネット自動車保険です。
東京海上日動の自動車保険との違いはこちらのページをご確認ください。

代理店型自動車保険よりも
保険料が安いけど大丈夫なの?

代理店型自動車保険よりも
保険料が安いけど大丈夫なの?

東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)の自動車保険は、お客さまと保険会社の間に代理店を介しません。営業コストが圧縮される分、リーズナブルな保険料をご提供。保険料を抑えながらも充実した補償や事故対応を実現しています。

事故の時、
ちゃんと人が対応してくれるの?

事故の時、
ちゃんと人が対応してくれるの?

東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)では、事故状況の確認から事故解決まで、経験豊富な事故担当者が東京海上グループの全国各地を網羅するネットワークと連携し、責任をもって対応します。事故解決まで安心してお任せください。

(注)

次のような場合は、当社がお客さまに代わって示談交渉することができません。

  • 補償の対象となる方(被保険者)に過失がない場合
  • 当社との交渉について、相手方の同意が得られない場合
  • 対物賠償保険の契約がない場合の対物賠償事故
  • 賠償責任の額が、保険金額を明らかに超えている場合
  • 自賠責保険などのご契約が締結されていない場合の対人事故  など

なお、過失割合・損害額について相手方との意見の相違がある場合は弁護士が対応するなど、解決まで全面的にサポートします。


申し込み手続き、私でもできる?

申し込み手続き、私でもできる?

初めて自動車保険に加入される方は車検証、他社で加入中の方は保険証券があれば、ネットからいつでも・どこでもカンタンにお見積もり・申し込みが可能です。
ご不明な点があればオペレーターががわかりやすく、丁寧にサポートいたします。

自動車保険の乗り換えを
検討している方へ

乗り換え(切り替え)の手順を知りたい!
  1. 現在の契約の満期日を確認する
    現在の契約を解約して乗り換える場合は、等級が進行しないことがあるため、満期日に合わせて乗り換えることをおすすめします。満期日に合わせて乗り換える場合は、現在の保険会社に継続しない旨の通知などは不要です。ただし、自動継続特約などがついている場合は、手続きなしで自動的に継続されてしまいますので、注意しましょう。

  2. 見積もりを確認する
    満期を迎える前に、余裕をもって見積もりを確認し、補償プランを決めましょう。お見積もりの際は保険証券をお手元にご用意ください。

  3. 申し込みをする
    クレジットカードやApple Payでのお支払いの場合、インターネットでお申し込みが完了します。捺印・郵送は不要なので、思い立った時にすぐお手続きができ、その後の手続きも不要です。保険開始日は、補償が途切れないよう現在の契約の保険終了日(満期日)と同じ日付になるように設定しましょう。
    (注)

    ご契約の条件によっては、必要書類の提出をお願いする場合もあります。

乗り換え(切り替え)に必要なものは?

乗り換えの見積もり・申し込みの際は、現在ご加入中の契約の保険証券をお手元にご用意ください。また、事前に、積算走行距離計(オドメーター)の走行距離をご確認ください。

現在の等級は引き継げる?

ご加入中の保険会社のノンフリート等級を引き継ぐことができます(教職員共済生活協同組合や全国勤労者福祉・共済振興協会など一部の共済は除きます)。
「せっかく等級が進行していたのに、乗り換えたらまた6等級からスタート」ということはありません。

保険料を節約するポイントが知りたい!

自動車保険を乗り換えて「保険料を節約したい」と思っている場合は、乗り換えに合わせて補償内容の見直しをしてみてはいかがでしょうか。あなたにぴったりの補償にすることで、自動車保険の保険料を安く抑えることができます。詳しくは「保険料節約のポイント」をぜひ参考にしてください。

初めて自動車保険を
検討する方へ

自動車保険はなぜ必要なの?自動車保険に入らずに事故を起こしたらいくらかかる?

どんなに安全運転を心がけていても、思いがけず事故の当事者になってしまうことがあります。自動車事故が起きると、ケガの治療費や自動車の修理費など、必ず損害が発生します。
例えば、万一相手方を死傷させた場合、法律で加入が義務付けられている「自賠責保険(強制保険)」でも補償されますが、補償額には限度があります。重傷事故や死亡事故を起こしてしまった場合には、この限度をはるかに超えた数億円以上の損害額が認定されるケースもあり、自動車保険(任意保険)の対人賠償で備える必要があります。

自動車保険(任意保険)と自賠責保険(強制保険)の違いは?

自動車に関する保険は、2種類あります。ひとつは、「自賠責保険(強制保険)」と呼ばれるもので、自動車損害賠償保障法により加入が義務付けられています。もうひとつは、「自動車保険(任意保険)」と呼ばれるもので、自賠責保険の上乗せ補償としてご加入いただくものです。
自賠責保険は、相手方の死傷に対する補償のみが対象であり、補償額にも限度があります。このため、相手方の死傷に対する十分な補償や、相手方の物に対する補償、あるいはご自身のケガやお車などに対する補償については、自動車保険で備える必要があります。


代理店型自動車保険とネット自動車保険(ダイレクト型・通販型)の違いは?

「代理店型自動車保険」は、お客さまと保険会社の間に代理店を介してやりとりを行いますが、「ネット自動車保険(ダイレクト型・通販型)」は、お客さまと保険会社がWebサイトなどを通して直接やりとりを行います。営業コストが圧縮される分、リーズナブルな保険料をご提供できるという特長があります。
「ネット自動車保険は保険料が安い分、事故対応や補償が不十分なのでは?」と思われがちですが、上記の仕組みによるものですので、ご安心ください。東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)では、東京海上グループならではの事故対応品質でお客さまに「確かな安心」をお届けします。また、お客さま一人ひとりにあった補償プランをお選びいただけるよう、基本の補償に加えてさまざまな選べる補償・特約をご用意しています。

自動車保険はどうやって選ぶの?

自動車保険を選ぶポイントは「事故対応」「サービス」「補償内容」です。
万一の事故の際、「事故対応」を任せられるか?トラブルの際に利用できる「サービス」が充実しているか?安心できる「補償内容」をつけられるか?この3つがチェックポイントです。詳しくは「自動車保険の選び方ガイド」をぜひ参考にしてください。
「事故対応もサービスも補償内容もあまり変わらないんだけど…」そんなときは、独自のサービスで選ぶという手も。東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)は、万一の事故を未然に防ぐ安全運転サポートが充実!さまざまなサービスを受けることができます。

初めての自動車保険、保険料の相場はいくら?

自動車保険の保険料は、お車の条件や、主に運転される方の年齢や運転免許証の色、また補償される運転者の範囲などによって決まります。以下のコラムでは、保険料を決める主なポイントや、東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)の保険料例をご紹介しています。また、保険料を安くする方法もあわせてご紹介していますので、検討の参考にしてください。

契約手続きの流れ

  1. 見積もり条件の
    入力

    個人情報の入力不要
    最短60秒でお見積もり

  2. 見積もり結果の
    確認

    補償内容のご確認・
    カスタマイズ

  3. 申し込みの
    お手続き

    必要情報を入力

  4. 申し込み
    完了

    最短当日から補償開始

自動車保険に関する
よくあるご質問

インターネットで見積もりをとる方法が知りたい

以下の方法でお見積もりいただけます。


  • カンタン保険料チェック
    保険証券がお手元になくても、お車や免許証の色、走行距離の区分などを選ぶだけで概算保険料をお見積もりいただけます。
    まずは相場を知りたい!という場合におすすめです。
    カンタン保険料チェック

  • お見積もり
    お見積もりページで必要項目を入力いただくことで、正確な保険料をお見積もりいただけます。
    見積もり・申し込み
インターネット割引とは?

東京海上ダイレクト(イーデザイン損保)の自動車保険では、インターネットでお申し込みをされた場合に「インターネット割引」が適用されます。割引額は、新規契約の場合は10,000円(12回払の場合は1回あたり833円)、継続契約の場合は2,500円(12回払の場合は1回あたり208円)です。

前契約(中断している契約を含みません)の引受保険会社が当社である契約をいいます。

アプリで計測される運転スコアは保険料に影響する?

運転スコアは、安全運転をサポートするためのもので、保険料には影響しません。
「いつもと違うな」など普段の運転の変化をご自身で振り返っていただくための機能としてご活用ください。

保険期間中に現在の契約を解約して申し込む際の注意事項は?

以下をよくご確認のうえお申し込みください。


  • 等級の進行、事故有係数適用期間の短縮に遅れが発生する場合があります
    通常、1年間保険金をお支払いする事故が発生しなかった場合、継続する契約の等級は現在の等級に「1」を加えた等級となり、事故有係数適用期間は1年短縮されます。


  • 解約時の払い戻し保険料は保険会社ごとに算出方法が異なります
    自動車保険を中途解約すると、支払った保険料のうち、すでに経過した保険期間分の保険料を差し引いた金額が払い戻し保険料として返還されます。ただし、解約返戻金の算出方法は、保険会社の商品ごとに異なるため、詳しくは契約中の保険会社へご確認ください。

  • 補償内容や契約にセットされている各種サービスが、異なる場合があります
    現在の契約と新たな契約とでは、補償内容や契約にセットされている各種サービスが、異なる場合があります。契約にあたっては申し込み内容をよくご確認ください。
他社から切り替える場合の注意点は?

現在の契約の満期で切り替える場合は、契約中の保険会社へのご連絡は不要です。
ただし、現在の契約を自動継続にてご契約されている場合には、お客さまから現在契約中の保険会社へ解約の連絡を行う必要があるため、ご注意ください。

保険料の支払い方法は?

利用できる支払い方法

  • クレジットカード
  • Apple Pay
  • コンビニ

クレジットカードは、一括払または12回払(割増保険料あり)からお選びいただけます。
Apple Pay、コンビニは一括払のみご利用いただけます。
利用できるクレジットカードは、こちらをご確認ください。
利用できるコンビニは、こちらをご確認ください。

利用できない支払い方法

  • QRコード決済(PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払いなど)
  • 口座振替
紹介キャンペーンはありますか?

ご家族・ご友人紹介プログラム
総合自動車保険(&e)のご契約者さまがマイページからご家族・ご友人に送った専用URL経由で、ご家族・ご友人が新規にお申し込みされると、「紹介割引」として、ご家族・ご友人に初年度の保険料1,200円(12回払の場合は1回あたり100円)割引が適用されます。
さらに、ご紹介者さま(ご契約者さま)には、お礼として選べるデジタルギフトをプレゼントします。

(注)
  • 専用URL以外からのお申し込み、代理店経由でのお申し込みは対象になりません。
  • 継続契約(前契約または中断している契約が&eまたはドコモの自動車保険である契約)は対象になりません。
  • 紹介された方がすでに&eまたはドコモの自動車保険をご契約いただいている場合は対象になりません。

プログラムの適用条件やご紹介の流れは、「ご家族・ご友人紹介プログラム」ページをご覧ください。

ギモンにお応え!
自動車保険ガイド

イーデザイン損保からの
お知らせ

メンテナンスのお知らせ

臨時メンテナンスのお知らせ


定期メンテナンスのお知らせ


ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。


イーデザイン損保について